新型コロナウイルスの影響による雇用関係助成金の特例措置の申請方法は下記のリンク先のページをご覧ください。

人事労務・法改正情報

畠山労務管理事務所の3つの強み

実績豊富 信頼

① 県内トップクラスの豊富な実績

当事務所は富山県内最大級の労働保険事務組合を組織しており、設立から40年以上、多くのご相談、手続きを経験しております。

経験豊富な社会保険労務士とスタッフが対応いたします。

 

迅速な対応

② 正確かつ迅速な対応

お客様が抱えている悩みを少しでも早く解決できるよう、正確かつ迅速に対応することを大切にしております。

スタッフも多く、お互いにフォローできる体制を整えていますので、速やかな手続き、回答が可能です。

IT セキュリティ

③ ITに強い

働き方改革を実現するにはITの利用、理解は欠かせません。労務管理や業務効率アップに役立つツールのご紹介や導入についてもサポートいたします。

お客様からお預かりしたデータを守るため、セキュリティ対策にも力を入れております。

業務内容

労働保険・社会保険手続き代行

1⃣ 労働保険・社会保険手続き代行

入退社の手続きや労災の給付申請手続き、病気になった際の傷病手当金、年金関係の手続きなどを代行いたします。社労士に任せることで、「こんな手続きがあるとは知らなかった」ということが無くなります。

詳しくはコチラ

 

労働保険

2⃣ 労働保険事務組合

労働保険事務組合とは事業主の委託を受けて、労働保険に関する事務の一切を貴社に代わって行う中小事業主等の団体です。委託により、労働保険料の分割納付や、特別加入が可能になります。

詳しくはコチラ

 

就業規則

3⃣ 就業規則作成

就業規則は日常業務を正常におこなう上で重要な基準となり、労使間のトラブルを防ぐことに役立ちます。会社の実情、経営者の考え方を反映させ、企業の成長と労使トラブルの軽減に寄与する就業規則を作成いたします。

詳しくはコチラ

 

人事コンサルティング

4⃣ 人事コンサルティング

従業員への残業手当の支払いや解雇の問題、労働基準監督署からの是正勧告など慎重な対応が求められる場合には社労士に相談すると安心です。労務相談を通してトラブルの予防・解決をサポートいたします。  

詳しくはコチラ

 

給与計算

5⃣ 給与計算代行

専門性が高い一方、間接業務である給与計算はアウトソーシングすることで、専念すべきコア業務に集中することができます。当事務所が保険料の変更や法改正に対応し、給与計算の煩わしさを解消いたします。

詳しくはコチラ

 

助成金申請

6⃣ 助成金申請代行

雇用保険の適用事業所となっている会社は、雇用拡大や職場環境改善のための各種助成金の要件に該当した場合、申請することで助成金を受給できます。ご利用頂けそうな助成金をご紹介し、手続きを代行いたします。

詳しくはコチラ

 

一人親方保険 特別加入

7⃣ 一人親方保険加入

従業員を雇用していない方でも一定要件に該当する場合に労働者とみなし、一人親方として労災保険に加入することができます。当組合では一人親方の特別加入の手続きをお手伝いしております。

詳しくはコチラ

お問い合わせ

電話 問い合わせ

サービス内容、料金等について、ご不明点やご相談などございましたら、お電話もしくはご相談フォームからお気軽にお問い合わせください。

 

お電話でのお問合せはこちら

☎ 0766-25-3781

             お問合せ・ご相談フォームへ

                                      受付時間 : 8:30~17:30(土日・祝日は除く)

アクセス

〒933-0941

富山県高岡市内免2-6-21

内免バス停前

 

《主な対応地域》

富山県富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町